演習

ルータをまた触った のさらにさらに続き(パスワードリカバリについて)

TeraTerm起動して、ルータの電源付けてみたけどパスワード聞かれた! パスワード忘れた!知らない!というときは、パスワードリカバリを行いましょう。 手元にルータがある場合のみですけど。 ルータにコンソールケーブルで接続 ↓ ルータの電源切る ↓ ルータ…

ルータをまた触った のさらに続き

列挙。 ・シスコのルータはメモリが4つある。 ①Flash ②RAM ③NVRAM ④ROM ・NVRAMは揮発性じゃない。電源切っても内容は消えない。 ・↓イーサネットの種類(シスコが勝手に名前を付けただけ) 10M イーサネット 100M ファスト(Fast)イーサネット 1000M ギガ…

ルータをまた触った の続き

やったこと・見たことを箇条書きで列挙。 ・TeraTermはターミナルソフト。Windowsにもデフォルトで「ハイパーターミナル」というのが入ってるが、とても使いにくいので、ほとんどの人がTeraTerm使う。(スタート→アクセサリで見れるよ) ・WireSharkはパケッ…

クロスケーブルを自作

・・・しているのを、横でじーっと見ていた(笑) 100Base-TXケーブルを、かしめ工具↓で切って、エレコム RJ45コネクタ用ラチェットタイプかしめ工具 単線・ヨリ線両対応 LD-KKTR出版社/メーカー: エレコムメディア: Personal Computers購入: 8人 クリック: …

ルータの実機を初めて触った

なんかLinuxでコマンド打ってるみたいな感じ。 あれでいろいろ設定するのかー。 やったこと・見たことを箇条書きで列挙してみる。 (相当見づらい・・・すいません) ・パソコンとルータをつないでるのはコンソールケーブル(ロールオーバーケーブル)という …

ネットワークアドレスとブロードキャストアドレス

問)192.168.1.1/28のネットワークアドレスとブロードキャストアドレスを求める。 とりあえず全部2進数に直す。 ↓ 192 → 16×12+0 → 1100 0000 168 → 16×10+8 → 1010 1000 1 → → → 0000 0001 ↓ 1100 0000. 1010 1000. 0000 0001. 0000 0001 ↓ /28だから、ネ…